5月と痔

[痔ch]痔に役立つ痔の知識や用語を素人の方にも簡単解説するサイト[痔ch]

痔ch HOME > 5月と痔

■ 5月と痔 ■

sponsoredlink

5月はになりやすい!?

ゴールデンウィークもあっという間に過ぎて

1週間が立ちましたね。

休みボケもすでに抜けて、明日からまた「さあ仕事だ」

という感じかもしれません。


しかし、あなたがもし新社会人だったら、

この時期に怖いのが5月病という症状。


そして、この5月病の時期というのは

にもなりやすいというのがわかっています。


さらにこれは、新社会人じゃないあなたにも
当てはまるキケンである、ということもわかっています。



今、診察予約が5年待ちだといわれる、

順天堂大学教授の小林弘幸先生によると、



「新生活から1カ月が過ぎようとするこの時期は、
 慣れない環境からくるストレスがたまって体調を崩しやすく、
 便秘になる人が多い。

 中でもこの時期は、直腸性便秘に注意です。」



と言っているように、春先になると、(特に女性は)

直腸性便秘に注意が必要でしょう。


※ 順天堂大学とは?  ( http://goo.gl/maps/N9ex2 )
  小林弘幸先生とは?(http://gakugei.shueisha.co.jp/kikan/978-4-08-781502-3.html)


では、何で新社会人の、女性は特に気をつけたほうがいいのか?

メカニズムとしては、便は直腸に来ると、

排便反射といって、粘膜が刺激されるとその反射として

『トイレに行きたい』

という指令を起こさせるのですが、


新社会人という立ち場の人は、やはり周りに気を使わざるを得ないので、

なかなかトイレに行きたくても行けない、


タイミングがつかめない、だからついつい”ガマン”してしまう。


しかも、そういうケースは多々ありますし、

女性に関しては特に多いわけです。


だからついトイレを我慢することを繰り返してしまいます。


するとどうなるか?


直腸の粘膜が、便が来ても”排便反射力”がガクンと落ちてしまい、

ヒドイ人になると、反応すらしなくなってきます。


つまり、マヒを起こしてしまうわけです。


そうなると、排便は何日もおあずけ状態。。。


とうぜん、便は直腸にずっとい続けます。

腸というのは、便の水分を吸い続ける役目がありますから、

それを忠実に遂行します。


便はどんどんカチコチに硬くなり、

ますます出ずらくなります。


そして、そんなカチコチの便をムリに出そうといきむ、、

”いきみ”は痔になりやすい、致命的な原因。


そして、最終的には痔が発症する……



こういったことが直腸性便秘の症状なのです。



小林先生いわく、

「最近は女性の痔が増えていますが、

 これには直腸性便秘が大きく関わっています」


 さらに、40代 〜 50代の女性は要注意で、

 腸内にある善玉菌というものは、

 副交感神経がたっぷり働いているとどんどん増えますが、


 女性は40歳を境に副交感神経の機能がガクンと衰えます。

 すると腸内環境も悪くなって腸がギュンと収縮する力も落ちる、

 だから、便を押しだす力が弱くなってしまうんです。」


と言っています。




あなたが40代 〜 50代女性の場合は特に要注意ですが、

そうでなくても、新社会人だったり、ひいては、職場で

なかなかトイレに行けない立ち場にあなたがもし、いたとしたら、


この時期、直腸性便秘からくる、というものには

特に気をつけるべきだと言えるのではないでしょうか。

5月と痔 ● 関連コーナー ●

sponsoredlink

PageTop




HOME - 痔とは - 痔の種類 - PROFILE & About - サイトマップ